A1スクール参加
一昨年から本格的に観戦(直接サーキットへ)するようになったスーパーGT。
元々はAudiのレース観戦チケットを頂いたことから始まるのですが、TVで見るのとは違う生のレーシングカーの迫力に魅せられまして・・・
某GT300クラスのチームの追っかけをすることになりましたw
パドックでいろいろお話させていただいているうちに、旗振って応援するところまで来てしまいました。
そのチームさんが、大変ユニークな企画を昨年から立ち上げられました。
市販車のAudi A1をベースにレース仕様に改造して、一般の方々を対象としてレースに参加しようというものです。
堅苦しい感じではなく、レースというものをもっと広い意味で知ってもらいたいという感じでしょうか。
実際に今年の1月に行われた富士7時間耐久レースでは、3台のA1と一般の方々がドライバーとして参加されました。
総監督はスーパーGTの細川慎弥選手。初めてレースに参加される方・Audiのディーラーマンの方等多彩な顔ぶれが集まり、無事に7時間を走りきりました。
そんなA1をもっと活用しようというのが、今回のA1 Racer School System。
A1を使って、スーパーGTドライバーがデータロガーや車載カメラを使って、一から指導していただけるもの。
30分の走行を2回行い、其の都度データを取ってもらえます。
・・・正直言いまして、先週サーキットデビューをした私にとっては、何がなにやら解らないまま参加させていただきました(代表様、参加させていただき有難うございます^^;)
朝は何とか曇りだったのですが・・・走行が始まる頃にはあいにくの雨・・・
でも、レースに雨も何もないですもんね。気合入れて乗り込みました。
車に乗り込むと・・・昨日まで岡山でNew R8のテストを行っていたメカニックの方々がシートベルトを付けてくれたり、調整してくれたり・・・ なんか一流のレーサー気分になってしまいましたw
雨で滑りやすい・・・と言われていたのですが、私のお手軽仕様のA3より全然乗りやすく、尚且つブレーキが凄く利いてくれて。
本当のレース仕様の車って凄いってことを改めて知らされました。
レクチャーを行ってくれるのはGT300やドバイ24時間レースでお馴染みの藤井選手。
細かくブレーキやコーナーの攻め方を教えていただきましたが・・・本当に解り易いんです。
ブレーキって踏んで放すって感じに考えていたのですが、ブレーキを踏んだ後にそのブレーキを戻すところにポイントがあるんだと教えられて、目からうろこが落ちる状態でした。
コーナーに対してのアプローチも段階を踏んで教えていただき、ただただ感嘆仕切りでした^^;
走行後のレクチャーも、これからの課題や直すべき点だけでなく、今後の車の乗り方による練習方法まで丁寧に教えていただきました。
いろいろと学ぶべきこと、初めて知ることの多かった今回のA1 Racer School System。
レースというものをもっと知りたいと思ったあなた。参加してみてはいかがでしょうか。
きっと、レースの見方も変わるかもしれません。
A3君も頑張って付き合ってねw
0コメント